MinecraftにOptifineを導入する方法

Minecraftでよく使われているOptifineの解説と導入についての記事です。

Minecraftでよく見かけるOptifineとは?

一言でいうと「Minecraftを軽量化してくれるMOD」になります。
Minecraftはもともと結構パソコンのリソースを使うゲームなので、そのままではかくかくして遊べない人もいると思います。
そういう方は、一度このOptifineを試してみると、軽量に動作する場合があります。

また、Optifineを推奨しているリソースパックやMODも多いので、こちらの導入は特に損にはならないのではないかなと思います。

 

MinecraftにOptifineを導入してみよう

Optifineは以下のサイトでダウンロードできます。

OptiFine - Minecraft performance tuning and advanced graphic…

 

一番上が最新のOptifineになります。(現時点では1.14.4です)
自分が遊びたいMinecraftのバージョンと同じ数字のOptifineをダウンロードしてください。F2とかF3とか色々ありますが、特に問題なければ一番上のものが最新版なので、こちらをダウンロードで大丈夫です。

MinecraftとOptifineのバージョンが違っていると動作しないのでご注意ください。

 

海外のサイトはウイルスの仕込まれたリンクも多いので、覚えのないリンクやダイアログが表示されても、クリックしないように気をつけてください。

 

Downloadボタンを押すと、このような画面になります。
右上にご注目。
数字がカウントダウンしていきますので、このまま何もせずにこの数字のカウントダウンを待ってください。

 

OptiFineダウンロードページ

カウントダウンが終わると、このようなボタンに変わるので、この「SKIP AD」ボタンをクリックしてください。

 

先に進むと、ダウロードリンクが表示されるので、ここからダウンロードします。
この例だと「Download OptiFine_1.14.4_HD_U_F3.jar」をクリックすれば、ダウンロードが始まります。

 

Optifineの使い方

Optifineは一度導入してしまえば、あとは特に意識することはありません。

Optifineの導入には2通りあります。

OptifineをMODとして利用する場合

こちらの方法で利用することが多いと思います。
ForgeなどのMOD管理ツールを使う場合は、OptifineをMODとして導入します。

まずはMinecraftの基本セットを作ります。
Minecraftクライアントを起動して、新規作成でOptifineを同じバージョンのMinecraftバージョン(あるいはForge)を選択し、一度Minecraftを起動してください。
(もう新規作成済みの場合はここは不要です)

無事に起動したら、一旦MineCraftを終了します。
終了すると、指定したゲームディレクトリ内に、下のような感じでフォルダが作成されていると思います。

初期フォルダサンプル

ここで作成されている「mods」フォルダに、ダウンロードしてきたOptiFine_1.14.4_HD_U_F3.jarファイルを保存してください。
これでOptifineの導入は完了です。

ゲームディレクトリについては、以下の記事を参考にしてみてください
関連記事

MinecraftにMODやリソースパックを導入する際によく調べるMinecraftゲームディレクトリの場所についての記事です。 Minecraftのゲームディレクトリとは? MODやリソースパックを導入する必要がなければ、特に[…]

Minecraftゲームディレクトリについて

Optifine単体で利用する場合

ForgeなどのMOD管理ツールを使わず、MODを複数導入する予定がない場合は、Optifine単体でも動作します。
ダウンロードしてきたファイルをダブルクリックして実行し、OptiFineをインストールするだけで完了です。

Minecraftの起動設定・バージョン選択部分で、この緑の帯部分のように、ダウンロードしてきたバージョンのOptifineが表示されていれば導入完了です。
あとはこれをバージョン選択することでOptifineを利用することが出来ます。